>  2006/12/02 (土) 18:36:12        [qwerty]
> 英国の財政赤字が実際には政府の公表した額の3倍にものぼっており、国内総生産を 
> 大きく上回る負担となっていることが明らかになり、政府に対して批判の声が 
> 寄せられていることが報じられた。 
> 英国のシンクタンク団体「Centre for Policy Studies」の報告によると、英国の 
> 財政赤字合計額は国内総生産の103.5%にもあたる1兆3,400億ポンド(約268兆円) 
> にのぼっており、1世帯あたり5万3,000ポンド(約1,060万円)の借金をしている 
> 計算になるとされ、国内の財政状態に対する懸念が深まっているという。 
> 財務省では、財政赤字は4,870億ポンド(約97兆4,000億円)と公表していたが、 
> 同団体では、この数字には公的年金の負債額7,200億ポンド(約144兆円)と 
> 地方自治体の年金900億ポンド(約18兆円)、さらに病院や学校、道路工事などの 
> 公的サービスの赤字分250億ポンド(約5兆円)、元国営企業「レールトラック」社 
> (現「ネットワーク・レール」)の負債180億ポンド(約3兆6,000億円)が含まれて 
> いないと指摘し、これらの負債額を合わせると、実際の財政赤字は公表された 
> 額よりはるかに多くなるとしている。 

先進国で財政が見るからに健全な国ってあるのん?(;´Д`)教えて偉い人

参考:2006/12/02(土)18時35分17秒