> > てかWiiゼルダってなんでEnglishで話すのよ(;´Д`) > > プログラムあんまり知らないけど > > 声優に取らせたデータをセリフの使用番号ごとにeとかjでフォルダ分けて > > 一括で日本語ならjから始まるファイルに変えてコンパイル、英語圏ならeに変えてコンパイルとか > > そういう簡単なものでもないの?(;´Д`) > > それとも英語の声でプレイしてもらおうっていう任天堂の考え? > 間に合わなかったんだな > いずれにしても日本市場はあんまり相手にしてない感じがするな 6畳間に4人いるとして快適にプレイ出来る?(;´Д`) 参考:2006/12/03(日)01時47分22秒