>  2006/12/03 (日) 10:49:07        [qwerty]
> > 高いだけで別にそれが何も表さないんだけどな(;´Д`)
> > 高い上で「この役にはあの人じゃないと」みたいになるとなんか「声優」って感じがする
> > 俺が幼い頃の声優さんはみんなそういう人だったように思うよ。シュラトの声優さんとか
> 声優にとってあんまり一つの作品のイメージが強くなりすぎると
> 仕事の範囲が限定される事にもなるから良い事ばかりでは無いな

このスレッドの最初の方に書いたけど「本人のためにこそなれ」
見たり聴いたりしてる側にはわりとなんの意味もないんだよね(;´Д`)演技の幅って

参考:2006/12/03(日)10時47分30秒