2006/12/05 (火) 15:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1643年、オランダのタスマンが北部に上陸。
1774年、イギリス人航海家のクックが南部を発見した。
1874年イギリスの植民地となる。
1879年イギリスは1916年まで砂糖のプランテーションのため大勢のインド人労
働者をフィジーに移民させる。その多くのインド人はフィジーに定住したが、
フィジー社会を劇的に変化させる事になる。
1970年イギリス連邦内で独立。
1987年インド系が政権をとるが、5月と9月にフィジー系のランブカ陸軍中佐に
よるクーデターが起こり10月に共和国宣言をしイギリス連邦を離脱。
1990年フィジー系の憲法を公布。
1992年選挙で、ランブカ率いるフィジアン党(SVT)が政権を維持。
1994年カミセセ・マラが大統領に就任。
1997年改正憲法公布。
1998年国名を現在の国名に変更。
1999年インド系首相就任。
2000年フィジー系の武装集団が首相を人質に国会議事堂を占拠し、軍が戒厳令
を発令し文民暫定政権が発足する。
2001年総選挙を行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000104-yom-int&kz=int