>  2005/05/14 (土) 03:42:05        [qwerty]
> 牛鮭定食490円の満足度は異常。 
> 牛皿と焼き鮭という2大メインおかずだけでなく味噌汁やお新香までついてくる豪華な一品。 
> それでいて500円玉出して10円戻ってきてしまうリーズナブルさ。 
> あれはやめられないね。 
> ちゃんと海のものと山のものが入っているから窓際のトットちゃんこと黒柳徹子もトモエ学園へお弁当と
> して持っていけるしね。 
> すごいよ!牛鮭定食! 
> 脂の乗った鮭の身を解しつつ一口頬張ればそれはもう極楽浄土。 
> 焼き鮭を食べ終えたら今度は牛皿。 
> そのまま食べてもおいしいが、これを残ったご飯の上にかければミニミニ牛丼のできあがり。 
> おっとくだねぇ~。 
> まー味噌汁でもすすりつつどれくらいお得か計算してみよう。 
> まずはご飯。 
> ご飯の値段は130円。 
> そして牛皿。 
> 通常の牛皿だと85グラムで240円、だがしかし定食用の牛皿は60グラム。 
> 前にバイトしていた人に確認済みです。 
> これにより算出すると169円。 
> さらに焼き鮭。 
> こちらは特朝定食490円から納豆定食370円を引いた120円が焼き鮭のお値段。 
> さらにさらに味噌汁50円はそのままで、お新香90円を量的、質的に見て20円とする。 
> 牛鮭定食計算式ご飯130円+牛皿169円+焼き鮭120円+味噌汁50円+お新香20円…そのお値段
> は!489? ~! 
> あ?ああ!?1円たりNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!! 
> ぼったくられてたぁヽ(´ー`)ノ

牛丼太郎でキムチ納豆丼と冷奴を頼んだが
冷奴納豆セットとキムチは同じ内容で30円お得だった
言えよ店員(`Д´)

参考:2005/05/14(土)03時36分18秒