> > 仕事面で妥協としてそうせざるを得ないってのは理解できるんだが > > 作ってる人たちはあんなものがよいと思って作っているのかは大いに疑問だ(;´Д`) > > 別に現実の造形なんてそんな美しいものじゃあるまいに > > たとえば芸能人だって容姿の欠点を上げることはいくらでも出来る > 絵よりも嘘がつきにくい分 > 突拍子もないカタチにしたくてもできないってのはあるな(;´Д`) いってみれば模倣でありパクリだからな(;´Д`) その対象が現実世界であるってだけで 恐ろしく手間はかかるだろうしどうやったら実現できるかというところに もちろん創造性は発揮されるのだろうけれど デザイン面での才能も創造的な努力も本質的にはいらない 現実の模倣ってのは単なるライン工製品には向いているのかもわからんね 参考:2006/12/19(火)13時26分21秒