>  2006/12/20 (水) 02:20:05        [qwerty]
> > TVドラマももう全然みたいだしなあ(;´Д`)
> > それなりの役者はいても脚本書ける奴があまりいないのだと思う
> そんなことはないんじゃないかと俺は推測するよ(;´Д`)
> 俺が個人的にここ数年で好きなのは「古畑任三郎」「怪奇大家族」「TRICK」辺りなんだけど
> TRICK観てて思うのはいくらなんでも視聴者をレヴェルを低く見積もり過ぎじゃないか?みたいな事を…
> なんか他のメディアに観客を取られないよう、分かり易く分かり易くってやってくうちに
> 視聴者の頭が悪いから頭が悪いものを作らなければいけないんだ
> みたいになってる部分があるんだと思う(;´Д`)
> 長坂秀佳とかそんな風にボヤいてたよ…
> 現場の人達はやっぱり良いものを作りたいって意識はあるんだけど
> それをやっちゃうと観る人がついていけないと思ってるんじゃないかな?
> 三谷幸喜のラヂオの時間でちょうどそんなエピソードがあって
> 「テレビ局の人はここで泣くんですよ」って言ってた

柳下毅一郎が三丁目の夕日を見て台詞で説明しすぎるって呆れてたな
んで、観客の読解能力も著しく落ちてるんじゃないかと

参考:2006/12/20(水)02時16分48秒