>  2007/01/10 (水) 18:25:49        [qwerty]
> > それは東とかな(;´Д`)
> > 普通は入門書といいつつ読者はある程度わかってるものとして書いてあったり自分
> > の専門や思想や批判に偏って解説したりするから何を言ってるのかわからなくなっ
> > たりすることのほうが多い(;´Д`)
> > 最近は読みやすくて読解の一助になるようなのが増えてきたけどね(;´Д`)
> 哲学ってさそういう読解を他人に頼っちゃうとその人の影響を受けちゃうんじゃない?(;´Д`)
> だからこそ哲学者の研究をする哲学者なんてのが生まれちゃうんだろうけど

その認識は誤りだ(;´Д`)
むしろ各哲学者の研究者としてしか仕事が出来ないと思っていいよ
そうでないと食えない

参考:2007/01/10(水)18時23分55秒