> 2007/01/11 (木) 01:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノグラシアについては触れない方が無難なんだろうな(;´Д`)
> > アニメ始まって迂闊に誉めようものならゲームからの信者にエライ目に合わされそうだ
> あれは考え方の相違です。
> お互いにメッセージで話し合い、互いの価値観を認める認めないかは別にして、そういうものだと受け入れる方向で話がつきました。
> 同じ作品が好きな者同士で争うことほど不毛なことはありませんから。
> 双方に事情ってもんがあるんです。
> ついカッとなって発案したたのみこむ。
> http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63102
> ゼノグラシアを否定しません。
> しかし、私が望むのはアレではありません。
> 原作厨と言われようが、原理主義と言われようが、
> この願いだけは譲れません。
> 実現するしないに関わらず、意思表示だけはしておきたいと思います。
> http://mixi.jp/view_diary.pl?id=311438455&owner_id=207826
何がそんなに駄目なのか声優5級の俺にショウキ(;´Д`)どうして憤慨してるのかわからないよ
参考:2007/01/11(木)01時18分05秒