> http://www.dj-ozma.com/archives.html > >でも誤解を怖れずに言うけど、俺は沢山の人にこういう表現もあるって知ってもらえたのだから嬉しいんだ。 > >俺のパフォーマンスで誰かが何かを感じてくれるなんて、アーティスト冥利に尽きるよ。 > >それが喜怒哀楽のなんだって構わない。 > ワハハ本舗の芸借りただけなのに(;´Д`)なんでこんな偉そうなの? 一方的な勝利宣言はやめとけとあれほど(;´Д`) 参考:2007/01/19(金)19時19分28秒