さて、それではここで問題です。 問1.消費期限が1日過ぎた牛乳を使ったことで社長が辞任しなければならなくなったのは、いつごろからのことでしょうか? A.1960年代頃から。 B.1980年代頃から。 C.2000年頃から。 D.ここ2~3年の現象。 問2.消費期限が1日過ぎた牛乳を使ったことで社長が辞任しなければならない国は、世界中でどのくらいありますか? A.発展途上国から先進国まで、だいたいの国がそうだ。 B.OECD諸国では、おおむねすべての国にあてはまる。 C.日本、アメリカ、イギリス等、数カ国にのみあてはまる。 D.日本特有の現象である。