2007/01/19 (金) 22:44:09        [qwerty]
 すてきな大阪弁を自分でもしゃべれたらいいなあと少し思って、ネットを探したら、意外にも、
そのための教室や個人指導者が存在していてびっくりです。「弊校は直接法によって、大阪弁を学
びます」とか、ガチやん。いったい、誰にどのような必然があって、まじめに学ぶのか。ちょっと
想像できない。

 関西出身の知人もいるんだけど、関東にいるときは、すまして標準語でしか話してくれないんだ
よねー。まえ、夕方
のTVで「関西スーパーの万引き現場を直撃取材!」って番組やってて、捕まっ
た犯人と店長のやり
あう様子が、ビデオに記録されてるんだけど、もう漫才そのもので、腹痛すぎでしたよ。最後は、
「じゃ、一緒に警察に行こう」という話になったんだけど、そのときも「ほな、行こか!」ですか
らね。もう、これです、コレコレ。こういう関西人同士が、リミッターなしでコテコテにやってる
ところを、ずっと隣で聞いていたいのです。