> > ネスケ8でもダメだ(;´Д`) > > 騙された > about:configでNew→Stringしてgeneral.useragent.overrideを追加して > Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)とかなんとか入れればいいよ firefoxなのになぜ見られるんだろうかと思ったら 糞ミトロンでua偽装してた 参考:2005/03/20(日)19時57分02秒