> > 観測できないのは量子の話じゃない?(;´Д`) > すまんが全くわからん(;´Д`) どこが分からないの?(;´Д`)俺も分からないから 分からない同士分かり合える部分があってかえって分かり易いかもよ 例えばビーカーの水温を測るとき水温計を入れるとして 水温計自体が持つ温度による微弱な温度の変化があって正確な水温は測れない これをもっと小さなものを観測するときに大きな問題になるのが「不確定性原理」だよ 電子顕微鏡は電子を利用した顕微鏡って事であって 単に電子が小さすぎるからみれないんじゃないかな?(;´Д`) 参考:2007/01/28(日)14時12分19秒