> > 要するにそれが不確定性原理なのさ > > 状態を確率でしか定義できない > 観測すれば事象が縮小する訳だろ(;´Д`) > 観測しなければいいんだよ > 無限に拡散させれば童貞でない俺が現われるかもしれんし ネタレスにマジでスマンけど 昔はそう言われてたっぽいけど 量子レヴェルで人間の思考も決定的なものだとしたら 「光を観測する」ってのも決定的な因果関係に基づいてるから 宇宙ってのは決定的って事になっちゃうんだよね ちょっとSF的な話になると決定論を認めちゃうと パラレルワールドで全く俺達と同じ事を 別の宇宙でやってる奴らが居るって事になるんだよね… これはあくまでそうぞうだけど 宇宙は自らに多様性を持ってるから 俺達の住んでる宇宙みたいに 破綻を来してない宇宙も存在する みたいに考えると宇宙は非決定的ってのを個人的には支持したい 参考:2007/01/28(日)16時54分47秒