2007/01/28 (日) 20:15:49        [qwerty]
この作品の要である【人に一度だけ命令を下せる】ギアスという能力があるが
複数の命令内容が伴っているギアスの場合、それに対する模写が一切ない。
さらに知略における【リスク回避】などの理由、要因などの説明もほとんどない。
【放送の尺と勢い】を考慮した場合命令内容、リスク回避要因を全部描けと言うのはあまりに酷な話のため、
そこまでやれとは言わないが断片的にでもどういうギアスをかけたか、要因がわかる描写は含めるべきある。
(特に12話の話などで使われたギアス内容はあまりに不鮮明である)
それがないために見ていて疑問符が浮く視聴者はいるだろう。
【ギアスで全部できました】が結果の最終ゴールとなっているため
そこで描写が終わってしまっている。ご都合主義といわれても仕方ない一面はあると思われる。