> > 宝石なんて高いの買ったことないからなあ(;´Д`) > > 普通のデパートの宝石店とかティファニーみたいなところでもそんな感じなのか > > 40㌫引きってのが大体相場でそれくらいの値段で買えるのん? > > そういう交渉するときは大体どれくらいの値段からとかそういうのはあるのかい? > 基本的にジュエリーになってる時点でリングなりトップなりデザインなりが価格の殆どを占めているよ > 例えばここに3.5キャラの平均以上の美しさのタンザナイトがあってそのリングがプラチナの台にセットされて120万だとするよね > そうするとタンザナイトのルースは幾らかなのかと言うとほぼ販売価格の1/10から1/20だと思っていいよ > この割り率は色石の場合は殆どのケースで当て嵌るよ 今度買う機械があったら参考にさせてもらうよ(;´Д`)クスコ しかし宝飾とか服飾の世界ってのはデザインなりがほとんどの世界なんだなあ 参考:2007/01/29(月)03時29分23秒