> いやお前は天才だ、面白い 2007/01/29 (月) 04:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やめてえええええええええええええええええ(;´Д`)
無職の靴
スーツ以外にはジーパンとシャツ程度で
他にはバイク用のワイズギアのジャケットしかなく
カジュアルな服で遊ぶ友達や相手も居ない
スーツの方が落ち着く&敬語の方が気楽
最近の寒さに耐えかねて飛び込んだユニクロで
買ったエアテックコートとかが唯一のブランド品
フニャフニャ軍モノとかはブランドに入りますか
そんな無職が靴に拘るワケもなく適当な革靴かスニーカー
スーパーで食品買うついでに買えるようなので
過ごしていたんですが流石に穴とかが
何より蒸れるんですよヤバイんですよ
そこでまた場当たり的にどっか靴屋ねえかなあと
適当にバイクでブイブイ流してたら見つけたシュープラザに
でインチキっぽい技術名に惹かれて買ってきたのがこれ
http://www.hydrotech.jp/
色は黒をというかサイズが26.5cmなので選択肢が無かった
その日は偶然にも上から下まで黒づくめだったので全身真っ黒に
背中のブリスXを2重に塗りたくったボブルビーmentorの青さが映える
それに加えてバイクに乗る時にはシールドの曇り・寒さ対策で
あのよくテロリストとか特殊部隊とか高須クリニックとかが被ってる
目出し帽?っていうんですかねあの実物流出品を被って
シールドもpin-lockシールドという曇らない奴にしてたので怪しさ満点に
http://www.shoeihelmet.co.jp/parts/pinlock/pinlock.html
そこで検問に遭遇したから大変
いつもはスイマセンネーって感じの警官が今日は「おい」だもの
「顔色悪いぞ真っ白だな何隠してんだ!」 「元からです!」
軽いコントの後に誤解は解けましたが
今以上に見た目というかファッションに金や
気を使った方がやっぱ良いみたいなので何から始めるべきでしょうか
脱オタクファッションマニュアルは@ふぁっしょんの件しか思い出せないので却下で
女性向けファッション誌ではパンストやタイツ特集でオナニーできてしまうので
えーとメンズノンノ?というか他に知らないのでその辺りで勉学を
表紙を見た限りではそれ以外の雑誌は帽子を逆に被ったり
あなた何座の聖闘士(セイント)ですかみたいな感じの鎖とか
ジャラジャラしてたのでその辺はスルーでお願いします
つーかズボンの裾の内側もバイクのステップで擦れるのかボロボロに
バックステップとか入れてるわけじゃなくノーマルで
もう総合的にプロデュースしてくれ、誰か
参考:2007/01/29(月)04時52分41秒