> > キャッシュが随分少ないんだな > > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0209/kaigai001.jpg > NVIDIA、Rambus、エルピーダメモリらのテクノロジや製品が採用 > 米NVIDIAはグラフィック用プロセッサの「RSX」(コードネーム)をSCEIと共同開発。PS3のメイン処理を担当する > 米Rambusからは、1クロックサイクル当たり8つのデータ入出力を行なうODR(Octal Data Rate)により > 3.2GHz~8GHzで動作が可能な広帯域メモリ「XDR DRAM」および、I/Oコントローラ「FlexIO」が採用されている。 > エルピーダメモリ株式会社は、PS3向けに512Mbit XDR DRAMの本格量産段階へ準備を進めると発表した。 > > なんか基本はPS2と似たような感じだな > まぁメモリがエルピーダでよかった モデルチェンジでサムソン製になるけどな 参考:2005/05/17(火)21時59分39秒