2007/02/03 (土) 10:34:32        [qwerty]
そもそも今ロボットっていうとライン工場の機械ってイメージだけど
元々考案されたカレル・チャペックが1920年「R.U.R」では
その後アイザックアシモフがいじめにいじめ抜いたロボットと違い
興奮や怒り、感情や身体の状態などを外部から数値で測れる
理知的で徳を重んじる「理想の人間」がロボットのイメージだった
今とは逆なんだな