> 日が落ちるのがおそくなったねヽ(´ー`)ノ節分は > 冬至から夏至の間の丁度真ん中の日で > 毎年通常2月3日を節分といい > 日本の一般的な家庭では家族全員で父親の事を鬼は外にと > いって豆をぶつけて日頃のストレスを発散させる > プレイを楽しむ風習があります 冬至から夏至の間の丁度真ん中の日? じゃあ春分の人秋分の日ってなんだっけ? そもそも冬至からまだ2ヶ月しか経ってないぞ 参考:2007/02/03(土)16時58分10秒