>  2007/02/03 (土) 17:51:08        [qwerty]
> > 俺の色んな波に乗れるサーファーテクでネットサーフィンしてたら
> > 従軍慰安婦問題についてこれは問題だと声高に主張してる人が居た
> > 多分どっか別の場所で読んだんだろうけど
> > 従軍慰安婦問題がかつて大きな事件になったのを
> > 世代的に知らないみたいなんだ(;´Д`)もしかしたら
> > 南京大虐殺否定論とかまた流行って同じやり取りを繰り返したりするのかも
> そういえば前に南京虐殺ネタも10年周期高20年周期高でループしてるって話があったけど
> 結局それも延々続くんだろうね(;´Д`)
> 教科書にそういう論争の経緯自体を載せて誰でもアクセスしやすくなればいいんだろうが
> そうもゆかないのだろう

そもそも南京大虐殺否定論ってまともな学者や学閥、戦史とかの専門家も
マトモに扱うこと自体時間の無駄みたいな認識みたいだよ(;´Д`)
だから周期的に「南京事件はなかったとは新しい主張だ!」と
勘違いする一部の読者が出てきてしまうんだと思う
科学分野だとなんでもすぐ論争になるから注目されないんだろうね

昨今の嫌韓ブームにしても活字で随分儲けたのがいるらしいから
今のうちに流行を見切って先手を打っておけば金になるかも(;´Д`)
あまぞんみるとレビューが付いてるのってほとんど否定本で
肯定、中立のものは読まれて自体いないっぽいんだよね
今のうちに売れそうな本をアフェリしておけば…

参考:2007/02/03(土)17時44分27秒