> > 既に考えてどうにかなる状況ではないからな(;´Д`) > 生まれたときから自分以外の人間を知らないのなら、 > 天然知性と被造知性の違いなんて理解できないんじゃないかな。 > 学問かなんかで教えられて理屈ではわかっても、 > 実際にそばにいる被造知性はあまりにも高度に出来ており、 > 自分とどれだけ比較しても脳神経伝達物質とプログラムとの差なんてわからないだろう。 > あまりにも自然に存在する被造知性との関係は、きっと自衛行動もなにもなく、 > ただの人間関係のようにしか感じられない。そんなもんだと思う。 > 例えば家の中で育ってしまった愛玩動物が己のことを人だと思うように、 > イチヒコが己を被造物と同じ存在と思い、違うと言われて孤独を感じ、 > そこから自分を被造物と思いこむ方向に向かう。 > どちらかといえばそっちじゃないかな。 突然どうしたよ(;´Д`) 参考:2007/02/06(火)04時47分46秒