>  2007/02/10 (土) 21:45:28        [qwerty]
> > >太平洋戦争以前の蕎麦屋は、町内の人間が湯の帰りなどに気軽にたちより、
> > >蕎麦を手繰ってゆくざっかけない商売であり、その一方で現在の喫茶店のよ
> > >うに、家に連れてきにくい客と会ったり、待ち合わせをしたりする場合にも
> > >用いられた。たいてい一階が入れこみ、二階が小座敷になっていることが多
> > >く、二階は込み入った相談、男女の逢引、大勢での集まりなどにも用いられ
> >               ~~~~~~~~~~~
> > >たという。蕎麦を食う以外のさまざまな用途が蕎麦屋にはあったのである
> > ラブホ代わりに利用されてたのか
> 蕎麦を使った失われしプレイの予感がするぜ・・・・・

かしわ抜きと冷酒を

参考:2007/02/10(土)21時44分38秒