> > うーん(;´Д`)意図的って言った場合故意とかと同じ感じだから > > 少なからず「個人の」って意味合いが感じられること自体はふつうじゃないかな > 会社の意図とか仕様策定部署の意図とか 「ある任意の主体の」って意味合いで「個人の」でしょ?(;´Д`) 参考:2007/02/18(日)14時07分46秒