> > 現に使われてしまってる表現にクレームつけてもしょうがないとおもうんだけどなあ(;´Д`) > > もしも > > >普通日本でのサブカルチャー論としての記号学はソシュールを中心とするフランス言語学派の概念を > > >誤読しつつ使用したものであって、そこにいわゆるポストモダン派の概念をこれまた > > >誤読しつつ取り入れた特殊なものであると理解しているんだが > > というのが事実だとしたら今よく見かける「記号」は専門的にはどう表現されるのが適切なんだい? > 頭の悪いオタクが使っている意味での記号 じゃあやっぱり記号でいいんじゃないか(;´Д`) それでは何も変わらんよ 違う分野で同じ単語が違うように使われているってことで納得しとけよ 参考:2007/02/18(日)15時44分59秒