>  2007/02/18 (日) 16:27:16        [qwerty]
> > 漏れが言っているのは必要に応じて
> > 「青の重さは何グラムなのか、青の広さはどれくらいなのか」
> > という表現は用いられる可能性があり、意味を持つ場合があるということだよ
> > そのような問いに何らかの立場から意味があるかどうかではない
> > それが使われる場において便利であればそれでよい
> > これは貴殿の言ってるような机上の空論ではなくて必要に迫られて便利だから使われるものだ
> 例の記号君の半可通ぶりを諭すだけで十分なのに
> なぜ論理学、記号学のコンスタティブ(これも誤用だと言われそうだが)な理解を開陳する必要があるのか

半可通でいいじゃん(;´Д`)程度の問題に過ぎないわけだし

参考:2007/02/18(日)16時24分31秒