>  2007/03/02 (金) 13:47:17        [qwerty]
> > 結果的にはそういうことになるのかもしれんね(;´Д`)
> > オタク商品の中でも完成品フィギュアなんてのは供給側にしてみればハイリスクなものだから
> > 只でさえ読みが難しいのに転売屋がかっさらうことで本来欲しいひとの飢餓感が煽られるから
> > そこにメーカーも乗っかっちゃって読み誤った増産とか掛けちゃう
> > 転売屋はその間に売り逃げるか再販掛からなければ延々釣り上げていくだけ
> ただ難しいのは完全に需要を読みきったとしても間に転売屋が入ると
> 欲しい人100人に対して100個生産したとしても不足すると
> じゃあ転売屋が入るのを予想して110個生産すると今度は供給過多になる
> どうやってもつりあわないんだよね(;´Д`)

仮にそういうのが完全に分かるシステムが作れたとした場合
初期の段階では今と変わらずそうなんだろうけど
欲しい人が十分分かる状態が続けば転売屋には在庫が山積みになるわけだから
そのうち成立しなくなるんじゃないかな(;´Д`)転売屋は
まあそんなもの作れないから問題なんだけど

参考:2007/03/02(金)13時44分33秒