> 2007/03/02 (金) 23:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かそれは安さがウリのやつじゃないかな?(;´Д`)
> > 俺はこれの前身機が欲しかったけど高くて手が出せなかった
> > http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=276
> > http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/products/index.cfm?PD=274
> > 固定式ワイドバンレシーバとかなるともうこんな世界だよ
> > http://item.rakuten.co.jp/itax/10000191/
> とんでもない世界だな(;´Д`)
> デジタルラジオってのもそのうち始まるんだろ
AR5000持つのは無線マニアにとってステータスだったよ(;´Д`)今もかな
ひとまずこれがあれば日常俺達のまわりに飛び交ってる電波をアナログなら全部聴けた
最近疎くてもうよく分からんのだけどデジタルラジオって
普通の人がチューナー持てるようになったのかな?(;´Д`)
昔デジタルラジオのチューナーが日本で百台くらいだった頃は
みんななんとかして聴きたい的な事があったよ
参考:2007/03/02(金)23時24分00秒