2007/03/03 (土) 04:19:36        [qwerty]
じゃあさー俺達で新しい流派を起こそうぜヽ(´ー`)ノ
居合術っていうのは昔帯刀してたお侍さんが
日常生活で襲われたときの対処の仕方を祖としてるらしい
古流柔術にも日常生活で急に襲われた時の為の格闘法
座った状態からの格闘法とか敵に背を向けたときの護身法とかあったらしい
現代武道ではそういう要素は一切取り除かれて
試合に勝つ技術だけ伝えてると言って過言じゃないから

ひきこもりが普段おくる生活の中で
不意に敵に襲われた時の対処法を研究するんだ
現代武道じゃなくて古流武術の概念にちかいよ
警察が来たらいち早くHDDを破壊する技術とか
PCでギコギコしてる態勢から敵を倒す術とかヽ(´ー`)ノ

流派の名前は何にしようかな?