> > 社会心理学の用語になってる説は実際に使えそうだけど使うと > > 逮捕されそうなことばかりに見える(;´Д`)ポジティブな説は無いのか > > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6 > この手のことはポジティブで積極的な方向を考えようとすると > 優生学とかみたいなろくでもない方向に行きそうな気がするよ(;´Д`) 最初に強い要求を出してから弱い要求を出すと同じ要求を最初から出すよりも 通りやすいとかの交渉の分析は研究者が詐欺の手口から学んだんだよな(;´Д`) 参考:2007/03/03(土)04時38分09秒