> 2007/03/03 (土) 11:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宝くじって数学的な確率論で言うと
> > 期待値を比較すると高額購入者より少額購入の人の方が得をしてるんだよねヽ(´ー`)ノ
> > 俺はこれを宝くじのパラドックスと呼んでるよ
> > この話をすると
> > 「当りのくじはあるんだからそれは変なんじゃないか?」
> > って答える人が必ずと言って良いほど居るけど
> > そこら辺に現実と論理のギャップがあると思う(;´Д`)
> 全然パラドックスじゃないよ(;´Д`)
これ前も書いたけど国語的に広義の「パラドックス」と
論理学で言う矛盾律を指す「パラドックス」は別なんだって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
面倒なのでペディア参照
そんな事言い出したらゼノンのパラドックスも
後年パラドックスではないって分かったじゃん(;´Д`)
それなのにゼノンのパラドックスって言葉は今でも残ってるよ
「パラドックス」って言葉の意味は曖昧なんだよ
参考:2007/03/03(土)11時48分12秒