>  2007/03/03 (土) 15:22:53        [qwerty]
> > 簡単にまとめると
> > 今はパフォーマンスや省電力なんかを含めるとCore2が圧倒的
> > 最近X2の6000+が出たもののウンコ
> > そして今年Q2~Q3あたりにAMDの新アーキテクチャのOpteronクアッドコアが出る
> > それは現在のクアッドコアXeonより42%早いとの事 ただしソースはAMD
> > さらに今年後半Intelが45nmのCore2台2世代を投入
> > FSBはXeonで1600MHzになりクライアントも1333MHzにアップ
> > リーク電流問題が解消されてておそらくデュアルコアは4GHz台に到達
> > この頃からDDR3が出てくる
> > そして来年Intelさらに新アーキテクチャのFSBを廃止してメモコンを統合したクアッドコア投入
> > 2008~9年AMDがCPUにGPUを統合したFusionを投入
> > それの前後にIntelも同等のものを投入
> CPUなんてそう変わらないと思ってたら随分めまぐるしくなってるなあ(;´Д`)
> 取りあえずクアッドが欲しいならいつ買えばいいのん?

ほんとうにとりあえずなら捨て値で売られてるPen3Xeonを4個とXeon4連装できるサーバー用マザボを

参考:2007/03/03(土)15時21分15秒