> > シグルイってそこら辺相当気を使ってるよな(;´Д`) > > メクラって表現が一切出てこずに目盲い(めしい)って表現つかってるし > > びっこ引きとか片腕ってのも規制対象で破足とか隻腕って使ってるね > > 障害者も当道者って言葉で表現してる… > > 下手に「目が不自由」って使うより「目盲しい」の方が > > 時代劇っぽい上に自主規制対象にもならない…と > > ところで「浪人者」を「牢人者」って書いてたのも > > 規制が入ったからなのかな? > それはもともと牢人のほうが正しかったはずじゃないかな そうなのか(;´Д`)シグルイって相当調べてるよな… 南條範夫作品あらかた読んで他の作品からネタ持ってきたりするし 寛永年間の障害者組合のシステムとか始めて知ったよ 参考:2007/03/11(日)13時35分02秒