> 2007/03/11 (日) 21:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソースがDVDでそこから切り分けたりいろいろしなくちゃなんだけど(;´Д`)
> > 漏れは動画編集よくわかってないのだがどう見ても会社の人のやり方は効率悪そうなんだよ
> > ソースをmpegに変換して必要なシーンに切り分けてavi変換>ロゴを合成>3分のファイルにつなぎ合わせる>wmvに変換
> > って手順でやってたんだけど劣化少なく済ませてロゴつけられる方法っていいのあるの?
> mpegに変換ってmpeg1にしてるの?(;´Д`)
> DVDからリップして全体をmpeg1にエンコードしてから作業するなら
> 高速マシンじゃないと時間が足りないかもしれんよ
> DVDのmpeg2のまま切り分けて3分につないで、それから合成と
> wmvにエンコードがやれれば速そうだ
漏れも動画詳しくないからなんともいえないけど会社の人が試した中ではこれでと言う方法なんだよ
必要条件は
DVDからリップもしくはキャプチャーしたものにロゴ付けてダイジェストみたいにシーンチョイスして分割結合するって条件
これを満たせるなら自分で方法作っても良いとは言われてる
参考:2007/03/11(日)21時06分11秒