> > クシコですヽ(´ー`)ノ長年の謎が解けた! > > そういうことだったのね > 自己レス > そうすると・・・AT互換機に限らず、OSはCPUだけに依存して > いるわけではないということか > AT互換機ではBIOSの仕様が決まっているのだろうけど、仮に > まったく規格外のBIOSを持つAT互換機クローンのシステムがあったと > したら、CPUが同じPentiunでもOSのデバドラ入出力部分は > 書き換えないといけないって事だな http://www.netbsd.org/Ports/ だいたいあってると思うヽ(´ー`)ノCPU+Machineで分けてあるよ 参考:2005/03/21(月)01時53分21秒