>  2005/03/21 (月) 02:13:15        [qwerty]
> > #include <iomanip>
> > std::cout << std::setw(5) << n << std::endl;
> > std::cout << std::setbase(16) << n << std::endl;
> いやがらせとしか思えない複雑さだな(;´Д`)

オブジェクト指向系言語だと書式付き出力が複雑になるって言ったの誰だっけ(;´Д`)Plauger?
Perlは複雑じゃないとかいう突っ込みはなしでお願いします

参考:2005/03/21(月)02時11分00秒