> > なんでかっつーと貫文という通貨を使っていた時代があまりに長すぎて > > 最初の方と最後の方では物価がかなり変わっていたっていうことと > > 一貫あたりの相場が途中で切り替わってるからだ > > 普通1ドル=100セントが固定であるのに対して > > 1貫は1000匁だったりそれ以下だったりばらばらだったから > その頃から卵の値段は安定していたのかな? 第二次世界大戦が終わるまでは物価の優等生ではなく むしろむちゃくちゃ高EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 死にそうな妹にどうしても卵を食わせてやりたいんですお願いします 手持ちが2匁しかないんですが売ってください旦那様あっいやっ蹴らないで お願いしますお願いしますお願いしますお願いします的に高かったよ 参考:2007/03/25(日)20時37分44秒