> > 例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね > > わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする > 実際に視覚で認識している映像はその絵のほうに近いと思うしねえ 周辺視野の視覚情報は 「見てるんだけど危険察知にしか使われない」 みたいな感じだからかな?(;´Д`) 視たもののうち必要な情報だけちゃんと認識してるとか 参考:2007/03/25(日)22時45分27秒