>  2007/03/28 (水) 22:45:52        [qwerty]
> > トピ主さんは確かに正しいです。でもこんなふうに育てられるキャベツの
> > 気持ちを考えてみてはどうですか?そのほうが心配ですし、問題になるの
> > ではないでしょうか?正論であるけれども、それを押し付けるのはよくな
> > い、キャベツに対する感謝の気持ちすら忘れてしまっていませんか?
> > ちなみに私の夫の年収は1000万円です。
> キャベツが許してるなら仕方ないのでは?諦めましょう。
> トピ主さんのキモチの根底には「キャベツ畑で同居」が引っ掛かってる
> のではないでしょうか?
> うちの親戚にも一人そんな方がいます。陽の当たりの良い場所には
> 行かない。もちろんキャベツ畑にも顔だしません。徹底してますよ。
> 収穫にはさすがに来ますが、それ以外の例外はありません(苦笑)
> 理由は「そういう事がキライ」だそうです。天晴れ~!

SUGEEEEEEEEEEえええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

参考:2007/03/28(水)22時45分13秒