> 2007/03/31 (土) 13:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー(;´Д`)考えてみればさぁ(;´Д`)劇場版エヴァーのちょっと後じゃん男向けショタアンソロが乱立し始めたのって
> > そのあと一回全滅したけど
> > あのころやたらアスカやらレイやらが新生児名の上位に入ってたが今みんな10歳以上になったんだなぁ
> > 社会に出てくる更に10年後が楽しみだな
> 映画エヴァのちょっと前だと思うよ
> 94年当たりにショタ的に当たりのアニメが多くて95年にショタケットの第一回があって
> その少し後にアンソロジが乱立し始めた
> あれは粗製濫造のせいで潰れたんだろうなぁ(;´Д`)
> Wikipediaでは児童ポルノ法のせいだとしてるけど違うと思う
うん(;´Д`)明らかに的が絞れてなかったな
全然抜きどころないのが多かった女性作家が多かったのもあるが
泊倫人がまともな漫画研究書籍を出すようになるなんてあの頃では考えられなかったな
ペド雑誌で陰々滅々となるようなコラム書いてた鎌やんは活動に忙しくて漫画描かなくなったのは想定の範囲内
永山薫は今も全然ぶれてないな
参考:2007/03/31(土)13時41分11秒