> > 明日の面接でこの文章使わせてもらうよ(;´人`) > どう使うよ(;´Д`)「~という場合あなたはどうしますか?」って面接者が聞いてくるような場合ならともかく 自分用に書いてみた 私はインターンシップの経験を通じて、わからないことがあったら自分ひとりで悩まず先輩に聞いたほうがいいことを学びました 最初のうちは、忙しそうな先輩を見て気が引けてましたが、質問した方がはるかに仕事の能率が進んだからです それ以降、積極的に質問するようになりました そこから、質問の仕方も先輩の立場からみた質問を考えました 具体的には ・自分はどういう考えとネタを元にどう試行したか ・その結果どこで詰まったか ・何をどう教えてほしいか この三点を考えて質問するようにしました そうすることでさらに仕事の効率がよくなりました 今ではこの考えは仕事だけでなく、大学時代の教授や友達との相談でも役に立っています どうか 長いか 参考:2007/04/03(火)22時55分58秒