>  2005/05/23 (月) 03:11:47        [qwerty]
> > 唯一の真理みたいなのは宗教と馴染みやすいのだろうが
> > それだけではなく教義の強引な解釈とかが色々な思考パターンの訓練になるらしい
> > 後付で色んな解釈を継ぎ足してかないと宗教なんてうまく行かないから。
> > 言い訳の練習が科学にも役立つってことだ。
> 別に宗教じゃなくてもいいよな
> そういう思考訓練を教育に取り込むんだ
> 教育と言うか遊びや生活に取り入れて日常的に

しかしどうせ表面から裏側まで全部が複雑になっても誰もついてこない。
宗教みたいに緩い方がうまくゆくんだろう。新たに作ってたら日が暮れてしまう。
そんな俺は無宗教の典型的日本人(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時08分41秒