>  2007/04/07 (土) 11:40:10        [qwerty]
> > 管理でCをまずFにしてDをCにしてFをDにすればよくない?(;´Д`)
> システム入ってる場合はなんかレジストリをいじって強制的に変える必要があったような
> 元々他のドライブにインストールした場合はそれやっても結局レジストリと整合が
> 取れなくなるんじゃないかな(;´Д`)

そんなめんどうなのかぁ(;´Д`)
biosで起動をスレーブからにして、ドライブの管理で変更すればいいだけだと思ってたよ
何か問題起こったらそのとき10GB外すよ

参考:2007/04/07(土)11時37分30秒