>  2007/04/11 (水) 01:08:37        [qwerty]
> > ならないよ
> > 武装の維持もあるし脅威は次から次へと現れるもんだ
> > なくてもそれで飯食ってる戦争屋は政治家使ってそうするんだよ
> > 北朝鮮倒したら今度は領土で揉めてる中国とロシアが仮想敵国になるよ
> > 実際北朝鮮倒してるんだからイケイケで解体しようなんて話はでない
> 旧日本海軍は予算の関係で無理矢理仮想敵国作らなくちゃいけなくて
> 無理だと承知の上でアメリカって設定したら次第に本当に敵のように思えてきた(;´Д`)
> みたいな話を読んだことがあるよ

戦争の放棄を謳って武装しないのは理想で大切なんだろうけど
クエート侵攻の時みたいに金だけ出しても感謝されないってのを学んだので
今度は人も出すことになったのだけどそのためには国際社会の一員として
戦争の片棒を担ぐとは言わないが戦争直後のような非常に治安が悪いとこに
行って治安維持や復興活動やんなきゃなんないしゲリラやテロ組織に襲われたら
どうするの?ってのがあるんだと思う
自己防衛のために交戦するんだろうけどおそらく戦場は日本じゃないし
設立された当初の自衛隊とは想定されている事態が違うので応戦したり
自己防衛したりする法的根拠は何?って話なんだろ
たぶん仕掛ける相手からすれば日本軍っていう認識なんだろうしね

そこでもし隊員が死んじゃったらどうするんだろうね
違憲の軍隊が法的根拠もなく海外に行って勝手に戦って死んだってなるのかな
それでは死んじゃった隊員があまりにも浮かばれないだろってことだろ
本人は国際貢献のために海外に行くんだろうから

参考:2007/04/11(水)00時54分26秒