>  2007/04/11 (水) 03:15:56        [qwerty]
> > スメン<(;´Д`)どれの事?ドグラ・マグラだったら
> > (本来の意味ではない)奇書として全く相応しいと思うよ
> > 書かれた年代を加味して考えないといけないけどね
> > 一応探偵小説と名乗っては居るし
> > 事件とその解決って変則的だけど探偵小説(当時推理小説とは言わなかったのね)の原則はあるし
> > そこに「胎児の夢」とか「脳は考える所に非ず」みたいな
> > 科学的でもSF的でもない妄想とか悪夢としか言いようのないものを
> > 推理の根拠に持ってきてると俺は読んでるよ
> なるほどそう読むのか(´ー`)面白い
> いや俺が言ったのは流水大説の話なんだよ

流水大説は駄洒落だな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時09分39秒