>  2007/04/11 (水) 03:21:21        [qwerty]
> > あの作者は次々新作を出してるけどいったいどこの誰に需要があるんだろう(;´Д`)
> 女子中高生だな(;´Д`)この前本屋で女の子が友達に
> 「これめちゃくちゃおもしろいよー」ってリアル鬼ごっこ薦めてた
> 酷い酷いとうわさのケータイ小説とかに比べればまだマシなのかもしれない

リアル鬼ごっこってどう読んでもデキの悪い児童文学かそれ以下なんだよな…
ケータイ小説って小説読者も評論家からも嫌われてるけど
俺は好きではないけどリアル鬼ごっこよりは全然ありだと思う
元々大衆文学で決して高尚じゃなくてエログロが受けたし
活字の本を読むのは辛いけどメールなら読めるって言う
そういう人に向けて物語を書くってのは評価に値すべきだと思うよ
ただ紙に印刷されたのを読むと「なんじゃこりゃ?」だけど
友達からメールが来る感覚で、新聞の連載小説を読む感覚で
新聞が携帯に置き換わった感じで
ああいうのは俺は評価に値すると思うよ

参考:2007/04/11(水)03時12分03秒