>  2007/04/14 (土) 01:02:55        [qwerty]
> > 俺はプロコンに指示出したり実績もらったりする生産管理系だからよくわからんよ(;´Д`)
> > ものによっちゃそこら辺の実績と、指示の規格値のチェックして現場で保留にしたり
> > するかもしれんし、いろんな所素通りしてスタッフの人らがいろいろデータ分析
> > したりするのかもしれんし(;´Д`)
> > 誰ががなんのために欲しがってるデータなのかわからないデータなんて無数にあるよ
> > 俺今やってる高炉の情報系に蓄積する実績データなんかトレンドデータとか含めると
> > 何千項目も種類あるしなぁ
> さらに分けが分からんな(;´Д`)こんなデータ送って何に使ってるんだと疑問に思ってたんだけど
> つまるところは品質のデータか

現品トラッキング用のデータ以外はほとんどのデータが品質関係だと
思って間違いないよ(;´Д`)疵とか成分なんかの常に使われる重要データも
あれば、クレーム時にならないと日の目を見ないデータもあるね

参考:2007/04/14(土)00時58分58秒