> > 現品トラッキング用のデータ以外はほとんどのデータが品質関係だと > > 思って間違いないよ(;´Д`)疵とか成分なんかの常に使われる重要データも > > あれば、クレーム時にならないと日の目を見ないデータもあるね > トラッキングデータはほぼグラフィック表示させるだけか(;´Д`) > あとは設定データを送るタイミングだな(;´Д`)まぁそんなもんか > ルーパ長もそんな感じがするな > 成分に必要なのはやっぱり張力実績とか速度実績か(;´Д`) トラッキングは超重要だよ(;´Д`) 俺が関係してるのはブルーム,ビレット,棒鋼,線材だけだけど 下工程になるほど1品毎の速度が上がるからトラッキングがちょいと狂うと すぐに情報とブツが一致しなくなって異材混入となるよ プロコンと俺がやってるホストのところの間のトラブルはこれが多いね 鉄なんて見た目同じだから発見も遅れるし処置も大変だよ 参考:2007/04/14(土)01時06分47秒