> > そう考えると中世ヨーロッパの貴族文化って非常に有用だよな(;´Д`) > > 文化芸術などにバンバン金出してた > それもそうだな(;´Д`) > それが近代にはいってとってかわったのは企業体としての > 文化芸術活動っていう行動に変わったものなのかも知れないけど > それは中世のそれと比べていまいちぱっとしないのな(;´Д`) メセナか(;´Д`) 結局企業がイメージアップのためにやるだけなので 芸術の保護というよりも宣伝になりそうなヤツを買い叩いてる感じ 参考:2007/05/01(火)07時12分50秒